2014年9月7日日曜日

2014 処暑 - 8 - 秩父宮記念公園 初秋の香 その6



昨日の続き

白いバラ 『ロイヤル・プリンセス』 が見頃を迎えている
メモリアルガーデンのダリアが咲いているエリアの隣で観る事が出来る





休憩所裏手の植え込みでは 『ジニア』 (キク科)が見頃
学名:Zinia  別名:ヒャクニチソウ  原産地:メキシコ
メキシコを中心に南北アメリカに15種類が分布する植物です。
初夏~晩秋にかけての長い期間花を咲かせ続けるところから
「百日草(ヒャクニチソウ)」とも呼ばれ、親しまれています。
春に種をまいて夏から秋に花を楽しむ『春まき一年草』として扱います。
- by ヤサシイエンゲイ -











こちらは 『アゲラタム』 (キク科)蕾もありまだ楽しめる
学名:Ageratum  原産地:中南米
熱帯アメリカを中心に30種が分布する、毎年育つ多年草です。
日本では冬前に寒さで枯れてしまうことが多く、
春にタネをまいてその年の夏~秋に花を楽しむ
春まき一年草として扱うのが一般的です。
園芸的に栽培されているのはその内の2種と園芸改良種です。
- by ヤサシイエンゲイ -








休憩所前マロニエの脇で観られる 『カラーリーフ』 (コリウス:シソ科)








『ハギ』 はそろそろ見頃を迎える





* 植物名を調べてくださった 公園スタッフの方に御礼申し上げます

* 画像をクリックすると拡大写真を ご覧になれます